点点々、ほぼ完了!かな。 ― 2011/07/03 23:03

とりあえず造形基礎Ⅲの課題3の点描がほぼ完成です。点を打つこと半月以上、というわけできりがないのでここで完成。(のつもり、またしつこく打つかもしれないけど。
それにしても時間がかかる。効率的にやるのは難しいというか、効率的にやっちゃいけないような気がしてきた。点描画の何たるかを少しだけ知ったような。モノクロの点描とはまったく違う点々点。モノクロなら密集した点を打てば黒になるけどカラーはそうはいかない。今回はブラックを使わなかった。何しろ原色の組み合わせということだから。イエローとカーマインと何ブルーだったかな。とにかくそれを点で隣接させると黒っぽくは見える。でも黒ではない。印刷の場合はブラックのインクで締めるが、今回は使わないでおこう。そのほうが課題の意図には沿っていると思う。
とりあえず完成だが、早く造形基礎3の1と2をやらなければ。今度の土日は予定がないので集中できそうです。と思ったらコンピュータリテラシーⅢのスクーリングだった。
それにしても時間がかかる。効率的にやるのは難しいというか、効率的にやっちゃいけないような気がしてきた。点描画の何たるかを少しだけ知ったような。モノクロの点描とはまったく違う点々点。モノクロなら密集した点を打てば黒になるけどカラーはそうはいかない。今回はブラックを使わなかった。何しろ原色の組み合わせということだから。イエローとカーマインと何ブルーだったかな。とにかくそれを点で隣接させると黒っぽくは見える。でも黒ではない。印刷の場合はブラックのインクで締めるが、今回は使わないでおこう。そのほうが課題の意図には沿っていると思う。
とりあえず完成だが、早く造形基礎3の1と2をやらなければ。今度の土日は予定がないので集中できそうです。と思ったらコンピュータリテラシーⅢのスクーリングだった。
最近のコメント