レタリング完成!!疲れた。2012/01/09 16:34

今日は欧文書体の墨入れと、全部の仕上げ。ミスっては取り返しがつかないから、もう一度学習指導書を呼んで確認。しかし、欧文書体のレタリングの課題の進め方の20にこんな一文が…「直線部分は定規と烏口を使って引き、曲線部分はすべてフリーハンドでおこないます。」と…ガーン!!曲線はフリーハンドってか。いまさら書き直す心の余裕も時間もない。和文書体は雲形定規使っているし、ロゴタイプは楕円定規使っているし、大ピンチ!

学習指導書では、なぜか欧文書体の課題の進め方だけに、曲線はフリーハンドと書いてある。つまり和文とロゴタイプは特に指定されていない!、雲形・楕円定規は使っていけないとは書いていない。と勝手に拡大解釈をしたが良心が傷む。やむをえず雲形・楕円定規で入れたロットリングの線をフリーハンドでなぞることにした。ロットリングの線はポスターカラーの黒を混ぜた墨汁と違って光るからすぐにばれてしまうからね。

ともかくすべてを塗りつぶして、最後はホワイトで修正。あたりの鉛筆の線を消して出来上がり。(トレスダウンしても、必ず鉛筆で当たりを取った方が、寸法が正確に把握できるのできれいに仕上がる。)ということ三連休をほとんど使って、レタリング課題1の三つの作品が出来上がった。

かなりくたびれたが、烏口+フリーハンドの、どアナログ作業は二十代前半の日々を思い出させてくれた。それでもその頃は雲形定規や烏口コンパスは使っていたけどね。ロットリングが登場した時はこれぞ文明の利器って感動したものだ。円定規もロットリングが登場してからだったように思う。烏口じゃ円定規使えないし。

写真は、完成三品。黄昏時になってしまいました。

コメント

_ sugax ― 2013/04/08 19:28

こんばんは
実は、私もスガパパでむさび通信4年生です。
ふと通勤中に通信のサイトを検索していたら
見つけてしまいました。
実はレタリング、3年掛かっていましてやっと
今週終わりそうです。
写真の赤ペン、ロゴをみたらデジャヴでした。
宜しかったら情報交換させて下さい。

_ すがPAPA ― 2013/04/09 18:16

sugaxさん、こん◯◯は!
スガパパでむさび通信4年生!!
僕は4年生には、まだまだ時間というより年月がかかりそうですが、よろしくお願いいたします。
老眼が進んで、筆先の見当が微妙にずれてしまい四苦八苦しましたが、それだけに達成感はひとしおでした。
週末、レタリングのフィニッシュがんばってください!
では、では。

_ 羽賀です ― 2014/08/31 09:38

すがさんおひさしぶりです!羽賀です
ちょっと質問していいですか?
レタリングで1−3課題でオリジナルのロゴの墨入れは5点から1点選んで行なえばいいんですか?
なんか、読んでも分からなかったんで教えてください!!
英字と漢字もイラストボード1枚に明朝、ゴシック入れていいのか悩んでしまいました。
すがさんのをみるとそれでいいみたいですね!

いそがしいとおもいますがお願いします!

_ すがPAPA ― 2014/09/03 14:44

ご無沙汰です。
レス遅くなって申し訳ない。
墨入れは、最終的に一点です。
ラフスケッチを5点送って、チェックをもらって、
確か、先生がそのうちの一点を指定してくると思ったけど…
がんばってください!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2012/01/09/6284286/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。