報告書、作成中。2016/06/25 19:29

 コミュニケーション研究Ⅱの厄介なところは、展示会イベントの報告書を作って取材先に持って行き、その感想をなどをいただいて、報告書の複製とともに学校へ提出ることだ。これで3単位だけど、4〜5単位ぐらいの労力も時間もかかる。報告書といっても、単なるレポートでは済まない、済むかもしれないが、スライドで参考作品などを見せつけられると、それなりのレベルで作らなくてはいけない!と思わざるを得ないのだ。

 スクーリングの余韻が冷めやらぬうちにと、報告書を作り始めた。見た目でそれなりのインパクトがあった方が良いので、今回のコミュニケーションデザイン展「12色相環/日々を彩る12の出会い」の統一モチーフでもある円形の冊子にすることにした。A4目一杯で取れる円形で16ページ(A3見開き4枚裏表)。それだけでは展示会の雰囲気が伝わりにくいので、スライドショーのDVDとセットにすることにした。まあ、コミュニケーション研究の通信課題と同じ組み合わせ。iMacの「写真」でサクサクっとスライドショーを作り、画像が荒れるので、今回はm4vとmpgのデータで書き出したPC版にした。とりあえず冊子の縮刷版と、DVDのテスト版を作って、検討する。

報告書1
    ▲A4普通紙でテストプリント、レイアウトと帳合を確認。
報告書DVD
    ▲スライドショーのDVDラベルプリント。

 冊子の問題点は両面刷りがうまくいくかと、円形にカットするのはどうするかの2点。4枚の紙をとじてから、つまり8枚を一発でカットすることになるので、サークルカッターは厳しそう。DVDはデータコピーだからさほど問題はないが、新しいプリンターで(EPSON EP−10VA)でレーベルがうまくプリントできるかだ。以前のキャノンのプリンターではPC上でレーベルのデザインをしてからプリントできたが、なんとEP−10VAはその機能がない。代わりにコピーで転写することができるようになっている。つまり、レーベルをデザインしてプリントアウトしたものをスキャンしてレーベル転写にプリントするということ。なんかややこしいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2016/06/25/8118562/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。