マルチメディア表現スク、前半3日目2014/07/27 22:57

スクーリング3日目
 眠りが浅く5時には目が覚めてしまった。まさに「睡眠不足」状態で、家を出るまでアイデアを考えるがいい案が思いつかない。ちょっとピンチな感じで新幹線に乗る。どんな企画があるのか。基本的にビジネスになるアイデアがベストだが…と考えつつ妻が作ってくれた弁当(鮭や昆布のおむすびだが、海苔は別添になっている。パリパリの状態で食べることができるのだ。妻の気遣いに感謝。

 その時気がついた。全てアプリやネット上で完結しようとするから、どこかに無理が出てくるのだ。ビジネスのシンプルな仕組みはモノを売ること。そこから考えると「睡眠不足」を少しでも改善する「安眠まくら」のようなモノを考えて販売すればビジネスになる。それをインターネットに連動するなどマルチメディアと絡めれば課題はクリアできる。昨日のディスカッションで誰かが言った言葉を思い出した。「会社での昼寝がブーム」「昼寝をすると効率良く仕事ができる」「15分ほど眠るとすっきり」などなど、これだ!すきまの時間を睡眠に使えれば、トータルで睡眠時間を増やすことができる。「睡眠」に関わるグッズさまざまあるが、手軽なのはアイマスクや耳栓。新幹線の中でも時々見かけるが、これを改良して睡眠管理サプリ的なものと連動すれば、新しいサービスができそうだ。

 9時、前半最終日の授業が始まる。今日やるべきことが知らされる。企画の方向が決まったら、ユーザーやフロントスタッフ、バックヤードのスタッフなど、サービスに関わる利害関係者間の相互作用を説明する「ステークホルダーマップ」と、ユーザーが、製品購入やサービス利用する時に、さまざまな段階でユーザーのニーズを満たすための施策と、それよってもたらされる顧客の動きなどを時系列に沿って可視化する「カスタマージャーニーマップ」を制作、その他に、サービスやプロダクトの「フローチャート」、「企画の背景」と「企画概要」をpdfで提出する。もちろんざっくりだが、ここである程度絵図を描いていないと、後半にかなり厄介なことになる。

 先生の説明が終わったのでとにかく作戦会議。新幹線の中で考えたアイデアを説明してチームみんなにで討議、コンセプトやプロダクトを全員で確認して、基本的に原案の方向で進むことに決定した。過去二日間みんなで考え討議したことが無駄にならないように、その時のキーワードを利用してイシューマップを再構築、そこから導き出した問題を踏まえ改めて課題文を作成する。プロダクトのアイデアもチームみんなで肉付け、コンセプトを捉えたキャッチフレーズも飛び出して、ゴールがおぼろげながらみえてきた。時間が無いのでとり急ぎ先生に確認、OKをいただいた。よかった~。後はみんなで手分けして資料を作れば今日は乗り切れる。Kさんはステークホルダーホルダーマップ。Mさんはカスタマージャーニーマップ、Oさんはフローチャート、僕は企画の背景と企画概要。後戻りはできないのでひとつひとつ先生に確認しながら慎重に進める。相互チェックをして内容を確認後pdfにまとめて提出。提出物は全てプリントしてメンバー全員で情報共有。来週までやる作業などを打ち合わせして本日の作業は終了です。とりあえず3日間お疲れ様でした。

企画背景など
    ▲カスタマージャーニーマップなど

企画内容
    ▲とりあえず提出した企画概要、内容はかなりアバウト

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2014/07/27/7406007/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。