イメ編Ⅱ課題1まとめ中! ― 2016/06/01 09:13
まあサックリとではあるが、イメージ編集Ⅱの通信課題の1のデザインがまとまった。信頼できる確かな出どころから、テーマとリンクする作品を見つければ、後は以外と早い。
1案は「反復」。メインにアンドレアス・グルスキーのNha Trangという写真を取り上げた。ラタン(籐)を加工する人が遥か彼方まで続いている様は、まさに反復。もちろんタイポロジカルな写真で有名なベッヒャーの作品と絡めに。2案は反転。図と血が反転する「トゥルーブラッド」(アメリカのケーブル放送局HBOのドラマ)のポスターをメインにIBMのダブルイメージのポスターなど。3案は「省略・純化」。文字と同じように省略・純化を続けるロングセラーブランドのロゴ&マーク、スタバなどいろいろ。

文章を含め細かい検証はこれからだが、とりあえずテストプリント。完成が見えたからこれはこれとして、問題は課題2の作品制作。どのテーマで何を作るか?学習指導書には「個人的な利害関係から解放され、より普遍的、社会的になった作品を目指してください。」とあるが…よくわからん。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2016/06/01/8100186/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。