あっという間の一年、今年度の単位が確定。2012/03/03 16:22

パッケージデザインの課題2の結果がなかなか出なくて履修登録がWEBからできなかったが、やっと結果が出た。80点で合格。これで今年度の単位が確定、合計28単位を獲得した。

○造形文化科目(12単位)
  ・文章表現Ⅰ(S1)
  ・文章表現Ⅱ(T2)
  ・コンピュータリテラシーⅠ(S1)
  ・コンピュータリテラシーⅡ(T2)
  ・コンピュータリテラシーⅢ(S1)
  ・カメラリテラシー(S1)
  ・色彩学(T4)
○造形総合科目(16単位)
  ・造形基礎Ⅰ(T2)
  ・造形基礎Ⅱ(T1/S1)
  ・造形基礎Ⅲ(T1/S1)
  ・グラフィックデザイン基礎Ⅰ(T2/S2)
  ・レタリング(T2)
  ・タイポグラフィー(T2)
  ・パッケージデザイン(T2)

しかし、あっという間の一年でした。還暦を過ぎ、心機一転、ムサビ通信で学ぼうとしたものの、仕事をリタイヤできない状況で、果たして続けられるのだろうかと不安がいっぱいだった。入学説明会では、コミュニケーションデザインコースの白尾教授に応対していただいたが、授業内容の説明とともに、「年配の人もいるし、現役でデザイナーをしている人など様々です。刺激があって楽しいですよ」との言葉をいただき意を決した。それから一年、まさに刺激的な一年になった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2012/03/05/6359339/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。