織と染の作品展にいった。 ― 2012/02/05 16:11

那須の友人、佐藤順子さんの作品展に出かけた。場所は、山間にある板室温泉の大黒屋(旅館)。ここはアートの宿のキャッチフレーズがあるぐらいで、毎月いろいろな作家のアート作品の展示会をしており、館内各所にも作品がさりげなく飾ってある。
順子さんは自然の草木で糸を染めて、それを織り上げて、ショールやマフラーの作品を作っている。自然の色合いが素敵で、順子さんの人柄がにじみ出ているような作品だ。以下は、宿のブログの案内コピーです。
「佐藤順子−織と染− もうひとつの色Ⅱ」
那須在住の佐藤順子さんは、豊かな自然素材を糸に染め上げ、一織一織優しさを織り込み、作品に仕上げています。出来上がったショールやマフラーは柔らかな風合いに包まれています。
その色使いや織の繊細さから「身体にやさしい」を大切に考えている佐藤さんの作品展をどうぞご覧下さい。
順子さんは自然の草木で糸を染めて、それを織り上げて、ショールやマフラーの作品を作っている。自然の色合いが素敵で、順子さんの人柄がにじみ出ているような作品だ。以下は、宿のブログの案内コピーです。
「佐藤順子−織と染− もうひとつの色Ⅱ」
那須在住の佐藤順子さんは、豊かな自然素材を糸に染め上げ、一織一織優しさを織り込み、作品に仕上げています。出来上がったショールやマフラーは柔らかな風合いに包まれています。
その色使いや織の繊細さから「身体にやさしい」を大切に考えている佐藤さんの作品展をどうぞご覧下さい。
最近のコメント