イメージ編集Ⅰスク結果2014/07/21 08:41

 Webキャンパスをのぞいたら、イメージ編集Ⅰのスクーリングの結果が出ていた。前半の「文字の本」は83点、後半の「意見広告」は86点だった。少子化をテーマにした全10段の新聞広告は、自分自身でも納得の仕上がりだったから、80点台はいくだろうと思っていたが、いまいちと思っていた「文字の本」が83点 だったのはかなりうれしい!

イメージ編集/新聞15d

 前半の「文字の本」の前提講義の内容や課題を正直にとらえると、やることが限られてしまい、なかなかアイデアが浮かばなかった。特に大きかったのは「文字を変形したり具体的に何かを加えてイラスト的になってはいけない」というしばり。しかし過去作品を見るとその傾向の作品が多く、何がゴールか判らなくなってしまった。最後まで文字にこだわって仕上げたが、ビジュアル的なインパクトに欠けて、自分的には今ひとつのできだったから、高得点は諦めていたが83点の高評価。テーマに忠実に向かって文字にこだわったことが、やはり良かったのかな。いまひとつアイデアのキレがなかったのは反省すべきだが…

 残すは通信課題の「AtoZ」。そろそろテーマを決めて取りかかりたい。こつこつデータを集めるという僕には一番向かない作業になりそうだし、過去の作品を見るとどれも凝っていてハードルが高いけど、おもしろい切り口を見つけて、80点代目指してがんばろう!