デザインⅡ、企画主旨2013/09/10 22:10

デザインⅡの次なる課題は企画書制作。はじめに「Web企画主旨ボード」へ書き込みをした後、企画書の書式内容で提出します。「企画書提出ボード」に書き込むかPDFなどで添付、または自分のサイトにアップするか、いずれかの方法が選べます。

さて、Web企画主旨ボードへの書き込み締め切りは10月1日だが、早めに進めるに越したことがない。以下、企画主旨。

タイトル:「焚き火の愉しみ」
キャッチコピー:「ストレス社会を生きる現代人の心を解放する焚き火のススメ」

企画主旨:
 バブル期にブームになったアウトドア・キャンプ。コールマンの2バーナーに代表される道具を使った綺麗なキャンプが一般的だった。しかし僕らのスタイルは道具を最小限にとどめた焚き火キャンプ。焚き火は、灯りであり暖房であり、調理具であり、テレビでもあった。子育てとストレス解消で始めたキャンプ。子供達の賑やかな声。時が過ぎ妻と二人だけのキャンプ。静寂。傍らにはいつも焚き火があった。そんなキャンプ好きが高じて、さいたま市から関東北部山沿いの雑木林に移住した現在でも、休日には庭で焚き火を焚いて、ゆっくり流れる時間とお酒を楽しんでいる。(さすがに夏場は暑いのでやりませんが…)
焚き火には不思議な魅力がある。焚き火を眺めていても飽きることがない。一瞬たりとも同じ形をとどめない炎。命があるように静かに瞬くオレンジ色の熾き火。焚き火をみていると、なぜか心が解放される。日々のストレスもいつのまにか消えてしまう。そんな焚き火の魅力を伝えるWEBサイト。

  コンテンツ: ○焚き火の効能
         ○焚き火の起こし方
         ○焚き火のマナーとルール
         ○焚き火の道具
         ○焚き火料理
         ○その他

こんな感じで、考えてみました。企画書そのものは合否の判定があるようだが、企画主旨の書き込みに先生がなにか評価してくれるのだろうか?とりあえず、WEB企画書の提出期限は、11月1日。内容、サイト構成、デザインを考えながら、企画書制作に取りかろう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2013/09/10/6978085/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。