卒業制作展 ― 2016/03/15 22:22
卒業制作展に行った。久しぶりの鷹の台キャンパス。とりあえず9号館のデザイン系の作品から閲覧したが、コミュニケーションデザインコースの作品は、どれも力作ぞろいでよくまとまっているものの、圧倒される作品はなかった。スペースデザインコースの作品の方がインパクトがあったように思えた。油絵、版画も当然のごとく玉石混交。でも、そこに表されているのは、それまでの学習の集大成。良い悪いは別として圧倒的に頭を使い時間を費やした作品ばかり、いろいろな意味で刺激された。



新年度は卒業制作に取り掛かることになるが、まだノーアイデアといっても良い状態。センスも時間も要求されるが、学生らしく楽しんで、見るものを圧倒するような、妥協のない作品を作りたい…などと思うと自分に作ることができるのだろうかと不安になったりもする。テーマを与えられるわけではないから、テーマ探しからスタートしなければならない。…さて、どうなることやら(^ ^)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2016/03/15/8052682/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。