絵本の教科書2013/06/01 06:20

絵本の教科書
いろいろやることがあるが、モチベーションが少々下がり気味で、なかなか課題が消化できない今日この頃…。
昨日、工芸史の参考になる正倉院の書籍を立ち読みするのが目的で、東京駅まで行ったついでに日本橋の丸善へよった。目的の書籍は無かったが、良い本を発見!「絵本デザイン/絵本制作基本マニアル」という本。

絵本は、昨年スクーリングを終えて、あとは通信課題を終えれば単位獲得になるが、なんとなく手がつかないで、今年度の継続履修になった。よく考えると、「絵本」って、教科書がないんですよね。学習指導書にも、参考になる絵本のリストは載っているけど、学び方の指針はほとんど書かれていないし。「編集デザインの視点から既刊の絵本の内容。構成を研究し、それから学んだことを基にオリジナルの絵本づくりをしましょう。」とあるが、これだけでは学校で学ぶというのとはちょっと違う。編集デザインを学んだことが無ければ、もっと我流で作るだけになってしまう。

で、この「絵本デザイン」という本。帯には「絵本をデザインから解説する」「いつでも学べる!誰でも作れる!!」「良い本には、人を動かす心がある!!」とキャッチフレーズが並んでいる。そして、絵本の意味、絵本と歴史から着想から制作までを、わかりやすく解説している。特に絵は得意だけどレイアウトや構成が苦手とかいう人にはオススメ!

さて、しっかり読んで、ぼちぼち取りかかりますか…

製図100点!2013/06/01 21:24

図法製図課題1の再提出が戻ってきました。100点!再提出で100点。柴田克哉先生ありがとうございます。あえて再提出にしていただいた感じですが、再チャレンジの機会を与えてくれる先生は、凄く嬉しい。で、結果100点で大満足ですw〜。

以下、講評。
2-1 とても良いです。
2-2 正しくなり、美しい図です。
課題2は完成しているけど、もう一度しっかりミスが無いかチェックして提出です。