再提出ラフ、完成!2012/12/15 17:38

グラ基礎Ⅱ課題2再提出
再提出になったグラ基礎Ⅱの課題2のラフスケッチが上がった。再々提出になると、さすがに今期の単位獲得は無理になるので、ラフスケッチを6案作った。手書きのラフを作るより、さっさと画像にしてしまった方がイメージがつかめるので、ネットからイメージに近い画像を探してまとめた。もちろんほとんど解像度が足りていないから、最終的な3案が決まったら、手持ちの画像を使うなり、撮影するなりの作業は発生する。

ぜひ、このブログを見ている方の感想をいただきたい。前回再提出を食らった表現より、ひねりを利かせて直裁的な所はなくしたつもりだ。前回からの継続アイデアの3)は導火線をやめてデジタルの時限装置にした。一番気に入っているのが、2)の風力発電。最初はグラフィカルにまとめようとしたが、海に並ぶ風力発電機の写真がきれいだったのでそれにならった。
  1)日米関係に対する意見
    米国旗の片隅に日の丸がある。
    雲は国会議事堂に圧力をかけるアメリカンイーグル。
  2)エネルギー問題に対する意見
    核のマークを、徐々に三枚羽の風力発電のプロペラに
    変化させるアイデア。
  3)沖縄・基地問題についての意見
    時限装置のついた爆弾(ヘリモードのオスプレイ)が
    沖縄の市街地を飛んでいる。
  4)地球温暖化に対する意見A
    水面上昇で自由の女神も水没。
    ダイバーが観光をしている。
  5)地球温暖化に対する意見B
    沸騰する地球。フラスコに入った地球、
    アルコールランプで熱せられお湯が沸騰している。
  6)森林伐採よる砂漠化に対する意見
    自然破壊により、砂漠化した現実。
    タブレット端末が過去の自然を映し出す。

以上、渾身とまではいかないが、頑張った6案。とりあえず、あす郵送するつもりだ。

コメント

_ らくてん ― 2012/12/17 14:24

すごい、すごすぎです、すがPAPAさん。
1ですがアメリカンイーグルはいらないかも?
国会議事堂は分かりますし。議事堂の玄関にさらっとアメリカの国旗で「?」と思って見たら「うおー日本ここかっ」みたいなので十分意図が伝わるかなぁと思ったり。その方がすっきりしそうかなと。
自分の時に、さんざん「説明的」「要素減らせ」ってつっこまれたトラウマな感想かもです…

水力発電のものは、原寸で見たいなあっていうのが感想です。小さいので原発のマークから始まってるのが分からなかったので。
私もこれ好きです。原寸っていうかポスターサイズか駅の長い通路の大きい横長の広告スペースで見てみたいと思いました。

砂漠化に対する意見が個人的にいちばん印象に残りました。タブレットっていう人工物の中にだけ自然があるっていうのがシニカルだな、と。

自由の女神(温暖化で水位があがって水没)などは似た発想のものが過去の参考作品にあったように思うので、これだけ他にいいアイデアのものを提出していると外されそうな気がします。

_ shion ― 2012/12/17 22:48

こんばんは
課題でお忙しいところすみません。
11月のスクーリングが終わってから何もしないで過ごしてしまいました。ようやくタイポグラフィに手を付け始めたところですが、最初からつまづいています。初歩的なことですが教えてください。12級(8ポ)とはワープロソフトでの作業の場合、何フォントにしたらいいのでしょうか。

_ すがPAPA ― 2012/12/19 06:38

らくてんさん、こん◯◯は。
いろいろご意見ありがとうございます。1は、やはりアメリカンイーグルはいらないですかね。最初はただの雲だったのですが、何か物足りないような気がして…蛇足かな。2はあえて核のマークを小さくしました。A4サイズにすると十分認識できます。黒い雲の下は福島の原発。
いずれにせよ、講評を見て決めます。

_ すがPAPA ― 2012/12/19 06:53

shionさん、こん◯◯は。
ワープロでタイポグラフィーは大変ですね。さて、ワープロを持っていないので何フォントかわかりませんが、1級が0.25mmです。従って12級は、0.25×12=3mmになります。普通、文字はベタ打ちされるので、文字の頭から頭からまでの距離を測れば級数がわかります。教科書では10文字を測って1/10にするようになっていたと思います。1級は0.3528pで換算します。行間も同様です。1級と一歯は同じです。
この説明でわかりますかね。頑張ってください。

_ shion ― 2012/12/19 22:07

早速のご返事ありがとうございます。フォントの意味を勘違いしていたようです。フォントとは文字の形状、文字間隔、行間、文字の大きさなどのことですね。指定の文字サイズ8ポイントはWordの8ptの設定で良さそうです。課題制作は一通りおわったのですが、Wordでは字詰め、行送りの設定が曖昧で、版面のアキ指示で調整しなくてはならなくて苦労しました。学習指導書の参考作品を見ながら何十枚も試し刷りし、近いものを作成しました。また台紙に行間の違うものなどを打ち込めないため、別に作って貼り付けるという作業など、結構時間がかかりました。あとは課題1-5の考察についてですが、これがなかなか進んでいません。
出来ればがんばって今月中に提出して正月を迎えたいと思っているのですが・・・。
またわからないことがあったら質問させていただきます。ありがとうございます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sugapapa.asablo.jp/blog/2012/12/15/6660805/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。